SSブログ

ママ友との関係と、南山小学校の雰囲気 [南山小学校]

今日はママ友との付き合い方と、南山小学校の雰囲気について

書きたいと思います。

ママ友との付き合い方
女の人というのは常に比べたがるものです。

子供の頭の良し悪しのみならず、相手の家庭環境、旦那さんの収入まで、

狭い世界のなかで、お受験が

過ぎてしまえば、一瞬のうちにすれ違ってしまう

ような相手と仲良くしても、自分のためにはなりません。
むしろ、自分の子供の出来不出来に一喜一憂し、

時にはママ友の子供と比較したりして、

自分の子供を真っ直ぐに見ることが出来なくなって

しまいます。

お受験という環境の中では、お受験教室で

なるべくママ友は作らないようにしましょう。








初めて、お受験専門の塾に通われる方は、

その環境で、お友達を作ろうとする方もいらっしゃいますが、

敢えてそこは、相手の影響を受けないように、

孤独を選んでほしいと思います。

他人の親に目を向けず、自分の子供に目をかけてあげて

ください。


お受験の情報や学校の情報交換という意味で

母親同志の会話をしたいと思う方もいるかも

しれませんが、お受験の専門教室に通ってらっしゃるなら、

聞きたいことは、その先生に聞きましょう。

それに、本当の学校の様子などは、

ご自分の子供がその学校に入る頃には、

担任の先生も、生徒も変わってしまうい、

ママ友の情報は何のあてにもなりません



学校の校風を知りたいなら、積極的に学校説明会へ

参加し、先生方に質問をすればいいと思います。


さて、以上の事を書いたうえで、


南山小学校の校風について、書きたいと思います。

南山小学校の校風

南山小学校の雰囲気は、とてものびのびとしています。

先生方も少人数なので、目がとても行き届いています。

保護者も、小学校から高校までの12年間、お互い

機会があるたびに顔を合わせなければならないので、

その間に変な噂や、子供が問題行動を起こしたりして、 学校に居づらくなってしまうのを極力避けるようになります。

小学校受験の面接時に 経験を積んだ先生方が保護者の様子

をしっかりと見極めて入学させていらっしゃるので、

「モンスターピアレンツ」なる方々は

いらっしゃらないかと思います。


勉強についても、個々で学習塾へ通っている方もいますが、

学校の授業は、基本的な学習のみで、

名進研小学校に比べると、のんびりとしています。

悪く言えば、「ぬるま湯」の環境です。

もしも、中学校で外部受験を考えているのならば、

一人だけ、こっそりガツガツと勉強しなくてはいけないので、

子供のモチベーションは高まりにくい環境かもしれません。

それでも、一般の公立小学校にありがちな、

放課後にお友達と遊ぶ事がないため、

「自分だけ放課後、友達と遊ばずに勉強しなくてはいけない」

と思うことも無く、塾での勉強はしやすい環境だと思います。

南山小学校で、この「ぬるま湯」に浸かりすぎると、

中学校に入ってから、とても大変な思いをします。

外部受験者との差が歴然となるため、

授業についていけない子供も出てくるようです。


また続きは次回書きたいと思います。
「医学部合格率の高い中学」を目指す名進研小学校
愛知教育大学附属名古屋小学校の通学指定地域
名古屋の南山小学校の受験情報
名古屋の小学校受験を目指すなら。

スポンサーリンク

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へにほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へにほんブログ村 受験ブログへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。